※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ブログ講座

ブログを始めるメリットとデメリット|ブログってぶっちゃけどうなの?

マルくん

ブログを始めようか悩んでるんだけど、どんなメリットがあるのか知りたい

ブログのデメリットってあるのかな?

という悩みを解決する記事を書きました。

「ブログは稼げる」と聞いてブログに興味をもっている人も多いと思います。

でも、実はブログのメリットは「稼げる」だけじゃないんです。

この記事では、ブログを始めるメリットとデメリットについて紹介します。

「教員(公務員)にとって嬉しいメリット」も合わせて取り上げています。

記事を読むことで、「実際にブログを始めないとわからないメリット」や、他の記事では書いていない「教員がブログを始めるメリット」について知ることができるようになりますよ。

ブログを始める7つのメリット

まずは、ブログを始める7つのメリットを紹介します!

未経験・スキルなしでも始められる

ブログは「未経験」「スキルなし」で始めることができます。

人気の副業・フリーランスの働き方として、以下のようなものがありますが、どれも「実務の経験」や「専門的なスキル」が求められます。

  • プログラミング
  • Webデザイナー
  • 動画クリエイター
  • イラストレーター
  • Web翻訳…etc

専門的なスキルを身につけようと思ったら、スクールに通って数十万円のお金を支払うわなければなりません。

しかし、ブログなら「未経験・スキルなし」で始めることができ、スクールに通う必要もありません。

もちろん私も「未経験・スキルなし」ではじめましたし、月何百万と稼いでいるブロガーさんも「未経験・スキルなし」で始めた方がほとんどです。

「スキルがなしでもすぐに挑戦できる」というのは、金銭的にもハードル的にも大きなメリットです。

初期コストが安く、在庫なしで始められる

ブログはとにかく「初期コスト」が安いです。

ブログ開設に必要な費用はサーバー代ぐらいで、月1,000円程度です。

  • 専門的なスキルも必要ないのでスクールに通う必要もなし
  • セドリや店舗販売のように在庫を抱える必要もなし

他の副業と比べて圧倒的にコストが安いです。

月1,000円程度の投資で、月10万とか30万とか稼げるようになる可能性を秘めているなんて夢がありますよね。

失敗してもリスクなし

「初期コストが安く、在庫なしで始められる」=「失敗のリスク0」

もしブログを辞めてしまったとしても失うものは何もありません。(月1,000円程度のサーバー代のみ)

  • スクール代に何十万円も払っているわけでもない
  • 多くの在庫を無駄にするわけでもない
  • 土地代を払って赤字になるということもない

リスク0でこれほど大きく稼げる副業・働き方はめずらしいです。

失うものは何もないので「少しでもいいな」と思ったら、気軽に始めてみましょう。

時間や場所にとらわれずに働けるようになる

ブログで収入が得られるようになれば、時間や場所にとらわれずに働けるようになります。

毎日電車に乗って通勤し、終わらない残業に苦しむ必要がなくなります。

パソコンとWifi環境さえあれば働けるので

ポイント

  • 家でのんびり作業
  • カフェでおしゃれに作業
  • 海外に移住
  • ノマド的な生活
  • 寝坊してもOK
  • 朝が苦手なら夜に作業してもOK
  • ガッツリやりたいなら毎日何時間でも作業してOK

ブログをはじめることで、自分の好きな時間・場所で働けるようになれるかもしれませんよ。

好きなことや自分の経験をお金に変えられる

ブログは「自分の好きなこと」や「これまでの自分の経験」をお金に変えることができます。

自分の趣味について熱く語っていたら収入が得られるとか最高じゃないですか?

誰にも負けないぐらい打ち込める趣味がある方は、ぜひブログに挑戦してもらいたいです!

また、「自分の悩みが解決した体験」などを書くことで、同じ悩みをもっている人の役に立つことができます。

ブログを通して人助けができるというのもブログのよさの1つですね。

自動で稼いでくれるようになる

ブログは、一度収益が得られるようになると、寝ていても稼いでくれるようになります。

自分の代わりにお金を稼いでくれる「お店」をネット上に作るような感覚ですね。

しかも、一度収益が得られるブログを作ったら、少しのメンテナンスで稼ぎ続けてくれるようになります。

ブログで成功すると、その後の人生が圧倒的に「ラク」になりますね。

本業やその他の副業にいい影響を与えられる

ブログをすると、ライティングやマーケティングなど、様々な能力を身につけることができます。

多くの仕事に「ライティング」や「マーケティング」の能力を使うので、本業にいい影響を与えることができます。

また、ブログで得たスキルはその他の副業にも生かすことができます。

別の副業に生かせるスキル例

  • Webライター:ライティング、SEOの知識
  • Web制作:HTML、CSS、WordPressの知識
  • YouTube:台本を書く(ライティング)、タイトル決め(SEO)、サムネ制作(アイキャッチ作成)など

ブログをはじめると、あなたの市場価値が高まること間違いなしです!

教員にとって嬉しい7つのメリット

マルくん

ブログって副収入を得るためにするんでしょ?

副業できない教員にとってはなにもメリットないじゃん

教員のみなさんはそう思っていませんか?(…少なくとも私はそう思っていました 笑)

でも、実は収入を得られない教員にとっても「メリット」があるんです。

教員にとって嬉しい7つのメリットを紹介しますね!

文章力がアップする

教員は、文章を書く機会が多い仕事です。

  • 板書
  • 学級通信
  • 指導案
  • 通知表
  • 職員会議での提案文書
  • 保護者との連絡帳のやりとり
  • 論文 etc

文章力がないと、保護者や同僚からの評価が下がることがあります。

しかし、ブログを書くことで「相手に伝わりやすい書き方」や「行動を促す表現方法」が身につき、文章力がアップします。

文章力をアップさせて、子ども・保護者・同僚から信頼される先生になりましょう。

教えるのがうまくなる

ブログを書くと、人に教えるのがうまくなります。

なぜなら、読者に最後まで文章を読んでもらうために「伝わりやすい文章を書かなければならないから」です。

ブログを書くと、相手に伝わりやすくする書き方である「PREP法」が身につきます。

PREP法

  1. (P) 結論から伝える
  2. (R) 理由を説明する
  3. (E) 具体例を示す
  4. (P) 再度結論を伝える

ブログを書く=「PREP」の順番で物事を伝える訓練を何度も行う

ということなので、普段の授業での伝え方もうまくなります。

よく全校朝会で校長先生が10分ぐらい話をしてしまい、「結局なんの話だったの?」と思った経験、みなさんもあると思いますが…

ブログを書いて「PREP法」をマスターしている先生なら、意味不m…まとまりのない話になることはありません。

要点を伝える話し方ができるようになりたい方には、ブログおすすめです!

学級経営に役立つスキルが身につく

ブログを書くことで学級経営に役立つスキルも身につけることができます。

学級経営に役立つスキルの1つが「セールスライティング」。

セールスライティングというのは「人に行動を起こさせるための文章術」のことで、心理学的な要素を含んでいます。

学級経営をしていると、子どもを行動を起こさせなければならない場面が多々ありますよね。

そんなときに、セールスライティングや心理学の知識が役に立ちます。

「ブログを書けば急に学級経営がうまくなる」というわけではありませんが、少なくとも「子どもの心を揺さぶる術」を身につけることができますよ。

匿名・顔出しなしで始められる

匿名・顔出しなしで始められるのも、先生にとって嬉しいポイントです。

先生の中には「積極的に情報発信をしたいけど、顔を出して保護者や子どもにバレたら発信しづらいなぁ」と思っている方も多いと思います。

YouTubeやTiktok(場合によってはInstagramも)などの動画を扱うプラットフォームの場合、「顔や声を出す」という選択肢が出てきますが、

ブログであれば、完全に「匿名・顔出しなし」でやり続けることができます。

(なんせ、トップブロガーの方でさえも「匿名」「顔出しなし」の方がたくさんいるぐらいですから)

身バレのリスクが少なく、保護者や子ども、同僚の先生にバレずに情報発信できるのは、教員にとって大きなメリットと言えます。

人間関係のしがらみがない

毎日毎日、人間関係で神経をすり減らしていませんか?

  • モンスターペアレント
  • 言うことをまったく聞いてくれない子ども
  • 無理難題を押し付けてくる管理職
  • まったく仕事をしてくれない同僚…etc

教師は、人と密接に関わる職業なので、人間関係でのストレスが多いです。(人と密接に関わる仕事だからこそ、大きな感動も味わえるという最大のメリットもありますけどね♪)

一方、ブログは「人間関係のしがらみ0」で始められる、数少ない副業・働き方です。

他の副業を見ても、なかなか「人間関係のしがらみ0」のものは見つかりません。(投資ぐらい?)

他の副業例

  • Web制作、Webライター、イラストレーター、オンライン秘書など → クライアントありきの働き方
  • YouTuber → コメント欄が荒れる
  • インスタグラマーなどのSNS → 人との交流が絶対に必要

しかも、ブログは「1人ですべて完結させることが可能」です。

日々の人間関係が嫌になって、すべてを投げ出したくなったときには、「ブロガー」という道を目指すのも1つの手かもしれないですね。

書籍出版の可能性がある

ブログで情報発信をしていると、出版社から声がかかることがあります。(あるそうです。…私は声がかかったことがないので。笑)

教員の副業は認められていませんが、「教育に関わる本の出版」については認められています。

「いつか本を出版したい!」と夢見ている方は、すぐにでもブログをはじめて、自分の書きたい本の内容に関わる情報発信を始めましょう。

そうでなければ、「本を出版する夢」がいつまでたっても「夢」で終わってしまいます。

(本の出版を目指す方は、必ず「お問い合わせフォームを作る」&「SNSでの発信もする」ようにしましょうね)

在職中に独立のためのスキル獲得&実践ができる

ブログは、在職中に独立のための「スキル獲得」ができ、さらに「実践」までできます。

このことは、「ゆくゆくは教員をやめてフリーランスとして独立したい」と考えている方にとって大きなメリットです。

なぜなら、教員は原則副業禁止で「報酬を伴う実践」ができないからです。

「報酬を伴う実践ができない」ということは、フリーランスとして独立したい教員にとって大きな足かせになります。

副業禁止の教員の「足かせ」

Webデザイナーを例に、「報酬を伴う実践ができないことの足かせ」について考えてみましょう。

もし、Webデザイナーとして独立したいのであれば、以下の2つのことが必須になります。

  • Webデザイナーとしての「スキル獲得」
  • 実際に案件をこなして作る「実績(実践)」

「スキル獲得」については、スクールに通ったりオンラインで学んだりできるので、教員在職中にすることができます。

しかし、「実績づくり(実践)」については、報酬が発生してしまうので、在職中にすることは難しいです。

その点、ブログなら在職中に「スキル獲得」と「実践」の両方をすることができます。

「スキル獲得」は、本やネットで発信されている情報を読むことで学べます。

「実践」は、実際に記事を書き、分析ツール(Googleアナリティクス等)を使うことで、本格的な実践ができます。

マルくん

報酬は発生しないの?

ブログは「アフィリエイトリンク」や「アドセンス」を貼らないかぎり、報酬が発生しません。

なので、副業禁止の教員にとって、最も独立準備がしやすい働き方の1つであると言えます。

さらに、在職中にブログを育てることができれば、独立した最初の月からいきなり報酬を発生させることも可能です。

本気で独立を目指している先生にとって、在職中に「実践」までできるブログはおすすめです。

ブログを始める2つのデメリット

メリットばっかり伝えてきたので、ここで「ブログは始めるデメリット」も紹介しておきます。

成果が出るまでに時間がかかる

ブログの一番のデメリットは「成果が出るまでに時間がかかる」ことです。

「月10万」稼ぐまでに、早くても1年はかかります。(ごくまれに、半年ほどで達成する方もいますが)

しかも、最初の半年間ぐらいはほぼ収益0です。

それが理由で、ブログの成果が出るまで継続できずにほとんどの人がやめていってしまいます。

ブログは「ラクに」稼げません。

しかし、正しい努力で粘り強く継続すれば、ブログに費やした時間を超えるリターンがあります。

ブログで結果を出したければ、愚直に努力を積み重ねていきましょう。

教員にとっては…

在職中にブログを始める教員にとっては「成果が出るまでに時間がかかる」というのは、さほど大きなデメリットではないかもしれません。(どっちにしろ報酬を得ることは禁止されているので)

ただ、「ゆくゆくはフリーランスとして独立したい」と考えている方は、成果が出るまでに時間がかかるので「1日でも早く」ブログを始めることをおすすめします。

(…教員としては、次に紹介するデメリットの方が大きな問題かもしれません)

本業とは別に時間を確保する必要がある

これはブログに限った話ではありませんが、副業をするためには本業以外に時間を確保する必要があります。

ホワイトな職場であれば、簡単に時間確保できますが

教員のようなブラックな職場だと、本業以外に時間を確保するのは至難の技です。

「やらない仕事を決める」「時短術を試す」「通勤中にブログネタを考える」「毎朝1時間はブログを書くと決める」「YouTube、ドラマの時間をブログにあてる」「休日出勤はしない」など、時間を生み出すことができないか考えてみましょう。

教員時代の私

ちなみに私が教員だったころ、独立の準備をするために以下のことをしました。

  • 担任外のポジションを希望する(学校にメリットがある形で提案)
  • 仕事の時短術を徹底的に試す
  • 勤務時間内に本業の仕事を終らせることに全集中
  • 時短家電の導入
  • 娯楽の時間を無くす。ブログが娯楽。
  • 毎朝4時〜6時は独立の準備時間(この時間は本業しないと決める)

共働き&子育てという状況でしたが、なんとか時間を生み出すことはできました。

それにしても、今の教員は異常なほど忙しいです。。。

学校の仕事量を減らせるのがベストですが、なかなかできませんよね。

家庭の仕事量を減らすことも視野にいれて、時間を生み出す方法を考えていきましょう。

まとめ:ブログにはメリットがたくさん!

ブログを始めるメリットを紹介していきました。

ブログは成果が出るまでに時間がかかるので、決して「ラク」ではありません。

しかし、それを上回る数々のメリットがあります。

何よりもブログは「夢」があって「楽しい」です!

少しでも興味をもった方は、さっそくブログを始めてみてくださいね。

簡単に始めることができますよ♪

ブログを始めたい方は、「【簡単】WordPress始め方」の記事でわかりやすく紹介しています▼

【簡単】WordPress始め方|エックスサーバー料金表&おすすめプランも紹介

この記事では、エックスサーバーのWordPressクイックスタートを使って簡単にワードプレスを開設する方法を紹介しています。

続きを見る

この記事は「ブログ完全講義」1時間目の一部です▼

ブログ完全講義を見てみる

マルくん

じゃあまたね。バイバーイ!

-ブログ講座
-