ブログでSEO上位取れずに悩んでいるあなたへ。

当ページのリンクには広告が含まれています。

以下の、どれか1つでも当てはまるブロガーさんは、この記事を最後までお読みください。

「ブログを何記事書いてもSEO上位取れない…

SEOはもうオワコンって言われてるし、続けても無駄かな…」

キーワード選定が大事って聞くけど、
【どれぐらいのボリューム】の
【どんなキーワード】を
狙えばいいのかがわからない…

「企業の記事にドメインパワーで負けてしまうから心が折れる…」

「ブログのメンテナンスをやめたとたん、順位が下がる…」

「SNSで拡散しないとPVが集まらないけど、SNS運用やってる余裕がない…」

「もうSEOだけで集客が完結するブログを作ることはできないのかな…」

「被リンクとドメインパワーが無いとSEO勝てないんでしょ?初心者ブロガーにはハードル高すぎる…

…いかがでしょうか。

このような悩みをもっていませんか?

正直、SEO(Googleの検索エンジン経由の集客)だけで、ブログのPVを増やすのは無理なんじゃないかって、あきらめている人も多いことでしょう。

なぜなら、私自身「SEOはもうオワコンでしょ」と本気で思っていましたから。。。

過去の私は、ブログのインフルエンサーさんの情報を追い、

  • ブログインフルエンサーさんのツイート(ポスト)を毎日チェックする
  • いろんなインフルエンサーさんのブログ記事を読み漁る
  • YouTubeの動画も毎日チェックして、見て勉強する
  • できるだけ高単価を狙う
  • 激戦ジャンルの隙間を狙う
  • 上位10記事を徹底的にリサーチして、それを超える情報を書く
  • SNSからの流入も大事にする
  • 被リンクが大事だから、同ジャンルのサイトから被リンクをもらうために【一次情報】【データ】を載せる

と、いろいろ試してブログを作りましたが、SEOで満足いく結果は得られませんでした。

「強いドメイン」と「圧倒的な作業量」が確保できる企業が参入しているから、

個人ブロガーがSEOで勝つのは無理なんだ…。。。と。

そう思っていたのですが、、、

ちがいました。

私が「知らなかっただけ」でした。

SEOは、まだまだ個人でも勝てるのです。

今は

  • 検索上位を取れるキーワード選定のやり方がわかった
  • ラッコキーワードがお宝発掘場所になった
  • 狙っていいキーワードと、狙ってはいけないキーワードの基準が明確になった
  • 記事を書けば書くほど上位表示されてモチベーションが上がる
  • 書いた記事はメンテナンスしなくてもずっと上位
  • SNSしなくても毎日PVが集まるようになった
  • 新規ドメインでもPVがちゃんと集まってる

という状況になり、SEOからのPVを集めるのが楽しくて楽しくてたまりません

なぜ、このように変わることができたのか。

それは、ある記事に出会って、SEO上位の取り方を知ったから。

…ちょっと胡散臭いですよね。

でも、「知ってる」と「知らない」の差があるだけで、これだけ見える景色が変わるんだと、実感しています。

  • SEOで上位取れるようになりたい
  • 5年後も10年後も稼ぎ続けてくれる「資産となるブログ」を作りたい
  • SNSで疲弊するのは、もうこりごり。。。

という方は、この記事を必ず最後まで読んでください。

最後まで読んだら、私からの「裏ワザ特典」が得られるチャンスもありますので。

私の出会った記事はこちら

私のSEO人生が変わったのは、いちのせさんのBrain「キーワード選定とサイトアイデアの教科書」に出会ったから。

  • 放置ブログで月10万円を量産
  • ほぼ確で勝てるサイトアイデア
  • 再現性あり&半永久的に稼げる

…怪しいですよね。

でも、今までのあなたのブログの価値観がぶち壊れますよ。

\私が買ってきた30以上の教材中No.1/

まるげり経由の購入で「裏ワザ特典」付いてくる

※裏ワザ特典は、この記事の終盤に置いてます!

目次

結局「キーワード選定」と「サイトアイデア」が9割

私たち個人ブロガーがSEOでかんたんに検索上位を取るためには、何を重視したらよいでしょうか?

「被リンク」でしょうか?
「記事のクオリティ」でしょうか?
「ドメインパワー」でしょうか?

…残念ながら、どれも違います。

もっとも重要なのは…

個人ブロガーが、かんたんに検索上位を取るために、重視すべきもの。

それは「キーワード選定」です。

正しいキーワードさえ選べていれば、

  • 被リンク0
  • 記事のクオリティが普通
  • ドメインパワー0

といった弱小ブログでも、SEOで即上位表示できて↓

あなたのブログにアクセスを集められるようになります。

正しくキーワード選定さえできていれば、書けば書くほどPV数(クリック数)も伸びていきます。

さらに、ライバル不在(もしくは、ライバルがごく少数)であれば、このまま放置してもPVが下がることもありません。

キーワード選定さえミスらなければ、SEOで大コケすることはないのです。

2025年にも通用するの?

いやいや、今SEOオワコンって言われてるんだから、2025年には通用しないでしょ…

と思いますよね?

ご安心を。

今リアルタイムで通用しているのが確認できています♪

2024年の後半〜2025年に私が「新規ドメイン」で作り始めたブログを紹介していきますね。

ウチのエースブログ

まずは、ウチのエースを紹介します。

2024年8月に新規ドメインを取得したブログ。

作成から4ヶ月で月間5万PVを突破し、2025年の3月には月間30万PVを超えました↓

いちのせ「キーワード選定とサイトアイデアの教科書」の実践ブログ例1

こちら、アフィリエイトに依存せず、アドセンス+自己商品でマネタイズしているので、これからも末永く稼ぎ続けてくれるブログです。(ライバルも不在の独占状態♪平均CTR33.3%ってエグいですよねw)

AIライティングブログ

こちら、「AIライティングでどれぐらいSEO上位取れるのか」を実験するために作ったブログ↓

いちのせ「キーワード選定とサイトアイデアの教科書」の実践ブログ例2

AIによるライティング(多少人間の手も加えていますが)でも、月間2万PVを超えることができました!

※一応補足しておきますが、「キーワード選定とサイトアイデアの教科書」執筆者のいちのせさんはAIライティングに警鐘を鳴らしています。AIライティングでのブログづくりにはリスクもあるので、ご自身の判断でお願いします!(私はいろいろ試すのが好きなので、趣味の一環でやってますw)

季節性記事でアクセス爆発!

毎年4月に爆発的に検索ボリュームが増えるブログ↓

いちのせ「キーワード選定とサイトアイデアの教科書」の実践ブログ例3

2025年の4月は、月間64,800PVを超えました(通常時は月間1〜2万PV)

こちらも自己商品を作っているので、月2〜7万円ほどの収益が入ってきています♪

2025年・112日で月間3万PV達成ブログ

こちらは、2024年12月1日に新規ドメイン取得し、112日後に月間3万PVを突破したブログ↓

いちのせ「キーワード選定とサイトアイデアの教科書」の実践ブログ例4(Aブログ)

X(旧Twitter)で「120日で2万PVブログ」という企画を立てて、毎日経過ポストをしました。

そして、見事120日以内に目標の2万PVを達成できました。(通称「Aブログ」

2025年・5ヶ月で月間3万PV達成ブログ

こちらは、先程の「Aブログ」と同じ日に新規ドメインを取得して作成した、通称「Bブログ」

いちのせ「キーワード選定とサイトアイデアの教科書」の実践ブログ例5(2025年成功事例Bブログ)

こちらも5ヶ月で月間3万PVを突破できました♪

ちなみに、「Aブログ」と「Bブログ」については、「ブログジャンル」「記事数」「マネタイズ方法」「PV獲得戦略」「執筆方法」などをこちらのnoteでまとめています>>


このように、2024年後半〜2025年に作成した「新規ドメイン」のブログでも、ガンガン成果が出ています

「え?っていうか、そんなにたくさんブログ立ち上げて大丈夫なん?」

はい。大丈夫です。

なぜなら、すべて「放置ブログだから。

メンテナンスが極力少ないブログのみ「Go」サインを出すので、いくつ作ってもいいです。
(私の場合「自己商品」で若干のメンテナンスが必要ですが…w)

正直、「SEOオワコン」の時代に、こんなにPV集められるようになれるとは夢にも思っていませんでした。

やり方さえわかれば、あとは手を動かすだけでアクセスが集められる…♪

早めに種を巻いて、アクセス集めていきましょう。

\私が買ってきた30以上の教材中No.1/

まるげり経由の購入で「裏ワザ特典」付いてくる

稼ぎ続けるために必要なのは…

「じゃあキーワード選定だけできればいいんだね!」

確かに、キーワード選定がうまく行けば、記事を書くのが少しぐらい下手っぴでも、アクセスは集まるようになります。

…でも、それだけで「稼ぎ続ける」のは難しいです。

なぜなら、1記事単位のキーワード選定で集められるアクセス(PV)は微々たるものだから。

個人ブロガーがSEO上位を取りながら「稼ぎ続けたい」のであれば、そこに「サイトアイデア」が必要

正しいサイトアイデアでブログを運営したら、

  • ほぼ確定で
  • 順位が下がることのない
  • 放置で稼ぎ続けてくれるブログ

ができあがるのです。

裏ワザ特典付きで「キーワード選定とサイトアイデアの教科書」を見る>>

もともとSNSでガツガツ稼いでいた私も、今では…

ちょっと個人的な話をします。

2023年。

私は、NFT・仮想通貨ブログで月30万円以上稼いでいました。

「月30万稼げているならそのまま行けばいいじゃん!」

って感じだと思うのですが、

正直、あの頃は「資産の積み上がらなさ」に毎日疲弊していました。

  • 今日も渾身のポストを作って、記事にPV集めなきゃ…
  • X(旧Twitter)の更新をやめると、拡散力が落ちるから続けなきゃ。。。
  • でも、Xやってるとブログの更新が止まってしまう。。。
  • 激戦ジャンルだから、常に「最新情報」にリライトしないと成約しない

いい感じのポストが思い浮かばないときは、日常生活でも気持ちが沈み、

1日に何度もX(旧Twitter)の通知を確認してしまう日々。

娘や息子が話しかけてきても

「ちょっと待ってね!」と言って、

自分のポストを引用RTして、少しでもインプを伸ばそうとしていました。

でも今は、SEOでPVを集める方法がわかり、

記事を書けば書くほど「資産が積み上がる」感覚がつかめるようになり、気持ちがかなり楽になりました。

SNS経由のブログ運営は、どうしてもメンタルがやられてしまいます。

もし、あなたが

「20代だからバリバリやってやるぜ!!」

と、「若さ」と「やる気」と「体力」に満ち溢れ、使える時間が十分にあるのであれば、

「SNS✕ブログ」「SNS✕コンテンツ」で、一生分の資産を稼ぎ切る方が性に合っているかもしれません。

しかし、

  • 30代後半以降にブログに挑戦して
  • 家族もいる
  • 子どももいる
  • 若い頃と比べて時間も体力もない

という、私のような人は、

一瞬で消えてしまうフロー型のコンテンツ(SNS投稿・一過性の流行り・3ヶ月後には売れないコンテンツ)に時間をかけるよりも、

一度書いたら生涯お金を生み出し続けてくれる資産づくり(ストック型のブログ・コンテンツ)に舵を切ったほうがいいです。

自然と精神が安定して、日常生活にもいい影響を与えられるようになりますよ。

裏ワザ特典付きで「キーワード選定とサイトアイデアの教科書」を見る>>

ぶっちゃけ、今から「SEOで」「稼ぎ続ける」にはコレしか無い

一昔前は、

「高単価・激戦ジャンルに突っ込んで、SEOの隙間を狙って稼げ!」

が十分通用していました。

…が、今のSEOにおいて、無名の個人ブロガーが戦うには、過去のやり方は通用しません。

資金のある企業がガンガン入ってくる今、過去のやり方では風当たりが強すぎます。

1日でも早く「正しくアクセスが集められる手法」を手に入れて、

今日から、10年後も稼ぎ続けてくれる資産(ブログ)を作り始めることをおすすめします。

「正しいやり方を知っている人」は、あなたが悩んでいる間にも、毎日資産を積み上げていますよ。

今から、SNS不要・SEO経由の「月10万放置ブログ」を作りたいのであれば、

いちのせさんのBrainに先行投資して、今日から不労所得づくりを始めましょう。

「裏ワザ特典」をプレゼント!

まるげり経由でいちのせさんのBrain「キーワード選定とサイトアイデアの教科書」を購入してくださった方には、

いちのせさんのBrainの手法と相性がピッタリの「裏ワザ特典」をプレゼントします。

その特典は、

「かんたんにできる自己商品の作り方」

です。

いちのせさんBrainと相性ピッタリ!

いちのせさんのBrainで「キーワード選定」と「サイトアイデア」を学べば、

ほぼ確定で勝って、PVが集められるブログが作れるようになります。

さらに、マネタイズを爆発的にUPさせるアイデアも書かれているのですが、

マネタイズに関しては、「ブログ初心者さん」にはちょっとハードルが高そうに見える方法も。。。

(その方法を使わなくても月10万は超えられるような内容ですので、ご安心を…♪)

でも、せっかくなら「ラクに」「収益額」をアップさせたいですよね?

そこで思いついたのが、今回紹介する

「かんたんにできる自己商品」です。

  • 誰でもかんたんに自己商品を作れる
  • それぞれのブログ合わせて作成可能
  • 自己商品はメンテナンス不要なので、放置ブログと相性ピッタリ
  • 収益が一気に1.5〜2.0倍に跳ね上がることも…!

現在、「かんたんにできる自己商品」を使った私の放置ブログは、300PVごとに1つのペースで、商品が売れています。

もちろん放置ブログなので、今後メンテナンス不要で、何年間もチャリンチャリンと報酬が入り続けることでしょう。

今回、私のリンク経由でいちのせさんの Brainを購入してくださった方には、

「【裏ワザ特典】かんたんにできる自己商品の作り方」のノウハウを、余すことなく紹介します。

裏ワザ特典を実際に読んだ方の感想はこちら↓

感想①

感想②

ぜひ「裏ワザ特典」も手に入れてくださいね!

裏ワザ特典の受け取り方

裏ワザ特典「かんたんに自己商品を作る方法」の受け取り方は2ステップです。

STEP
まるげりのリンクからBrainを購入する

本記事内のリンクから、いちのせさんのBrainを購入します。

こちらのボタンからでもOKです↓

\私が買ってきた30以上の教材中No.1/

まるげり経由の購入で「裏ワザ特典」付いてくる

STEP
Brainのアカウント名をDMで送る

私のリンク経由で購入したら、X(旧Twitter)のDMで「あなたのBrainアカウント名」を送ってください。

まるげりのXアカウントはこちら>>

私に届く「紹介履歴」と照らし合わせて、あなたのBrainアカウント名が確認ができしだい「裏ワザ特典」を送らせていただきます。

※ブラウザバックや他のリンク経由で購入した場合は特典が受け取れないことがあります。確実にこの記事のリンクからご購入ください。

共に「月10万円稼ぐ放置ブログ」を量産していきましょう♪

まるげりにX(旧Twitter)でDMをいただければ、私がいちのせさんBrainの手法で立ち上げたブログについて、もう少し詳しいデータをお送りします。
「どんな感じなのか、もっと詳しく知りたい!」という方はお気軽にDMどうぞ〜。
(DMできない場合は、私のポストどれでもいいので「DMできません」とリプください)

買うのに勇気が…

「思ってたより値段が高い…!」

わかります。ちょっとお値段高いですよね。。。

ブログに本気じゃない方は、やめておいたほうがいいと思います。

でも私のように、

「ブログで生計立てられるようになりたい」
「不労所得で悠々自適な生活を送れるようになってやる」

という強い意志をもっている方は、一歩踏み出してみましょう。

結構高かったですが、私は、

「このBrainで月10万円のサイトが1つでも作れたら、1ヶ月で元を取れる」

「それどころか、半永久的に月10万円入り続けるのか」

と考えて、思い切って購入しました。

いつか元が取れればいいや…

と思っていましたが、元が取れるどころか、月6桁の収益がずっと続くようになり、心も安定しました。

  • ブログで絶対に成功したいなら…
  • SNSでこれ以上消耗したくないなら…
  • どうせ「後から買おうかな…」と悩むなら…

と思うのであれば、1日でも早く買って、

他の人よりも早く「お宝キーワード」を見つけて、ブログ執筆に取りかかることをおすすめします。

私は、早く決断してよかったです。

あなたのブログライフに、1日でも早く光が差しますように。。。

まるげりにX(旧Twitter)でDMをいただければ、私がいちのせさんBrainの手法で立ち上げたブログについて、もう少し詳しいデータをお送りします。
「どんな感じなのか、もっと詳しく知りたい!」という方はお気軽にDMどうぞ〜。
(DMできない場合は、私のポストどれでもいいので「DMできません」とリプください)

裏ワザ特典付きで「キーワード選定とサイトアイデアの教科書」を見る>>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次